2013年04月30日
BIG420 NE168 試し張り
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテントBIG420


(※以下出て来ます、計測はテキトウで、およその数字です。
角形の違いもあり、個人の感覚や感想なのでご理解ご了承下さい。m(._.)m )

ペグダウンしたのみなのでシワシワ~。
因みに養子に行ったこちらインディアナの情報

では、内部です。インナーの入り口は、こういう風にしか纏められません。

面から中央ポールまでの距離です。因みに角、点になる部分からは230cm程

ベンチレーションは上部4ヶ所、インナーのメッシュ部分は結構大きいです。
3箇所のインディアナよりも大

入り口は2箇所あり、同じ構造だと思います。約フロアから150cm程の高さ
大きさ測ったつもりでしたが、結構場所をとられ、一箇所の出口が塞がれてました(笑)

傾斜になる部分、なんと説明したらよいか・・・
入り口の一番上から真下に下ろした箇所までを、入り口フロアの先端から測った数字です。
110cm、なのでロッシェルと合体した場合、ロッシェル内が110cmもロスします・・・
インディアナ~・・・
その際のBIG420の幅も計算上大丈夫だと思います。
(今回はちょっとお客さんが来たので、合体する時間がありませんでした。)

そして一番気になってた部分です。
無ければ自分でハトメ付けようかと思ってましたが、初めからありました。

こちらは両入り口にあるので、ポールがあれば外幕入り口を張り上げる事が出来ますネ♪
こんな感じです。

ポール持ってなかったので、ロッシェルに引っ掛けてみました。靴ぐらいは大丈夫かな?

張り縄がな~んか変に見えたので、ピルツっぽくこんな感じにするかなと思ってますが・・・
色が薄いのが元々のロープ、赤いのがハイランダーのロープでこんな感じに。

インディアナの幕の立ち上がり50cm部分を、BIG420で再現した場合の大きさですが
50cmの高さを確保した場合、中央ポールから185cmの地点でした、単純に2倍で
370cmなので、インディアナよりは小さい感じですが、
残りの三角デッドスペースが、210-185=25cmあるので
やっぱBIG420がちょっと広いのかな~
インディアナはアイディさん調べで385cmだったと思います。(違ってたらスイマセン)

外から見たら450cmって事なのでBIG420がデカイと思います。
個人的にインディアナと比べて
・価格が1万円安い(デカイ)
・ペグダウンが10本少ない(インディアナはココがネック)
・入り口二つあり、張り上げが可能です。
・インナーがある
・インディアナにある小窓が無い
・生地が薄い感じがする
△特有のデッドスペース間はあまり感じられませんでしたが
やはりインディアナのほうが、かなり広く感じます。
ポールぽブットイので安心感はありますね。
続いてピルツ系と比べて
・15なら3つ程、23の価格なら4つ程買える低価格(笑)
・スカートが無い・・・(コレがあれば5000円UPでもいいと思うけどネ。)
・張り上げた左右のアレが無い。(アレなんて言うのサイドガード?)
・ベンチレーションの数?性能?
・土間グランドシートが外せない(半間が出来ないけど、インナーは外せますね)
・インナーがある
って感じです。
勿論ピルツには負けますが、価格相応の商品ではないでしょうか?
10%や20%オフが来たら迷わず逝っちゃってもイイと思いますヨ~ん。


角形の違いもあり、個人の感覚や感想なのでご理解ご了承下さい。m(._.)m )
ペグダウンしたのみなのでシワシワ~。
- 原産国:中国
- 重量:約11kg
- 本体サイズ:約450×450×300cm(インナーサイズ:約420×420×260cm)
- 収納サイズ:74×23×23cm
- 素材:フライシート/75Dポリエステル(耐水圧1500mm)、
- インナーシート/68Dポリエステル、フロア/210Dポリエステルオックス
- (耐水圧3000mm)、ポール/直径32mmスチール
- 付属品:プラペグ16本、自在ロープ8本、ハンマー、収納ケース
- 耐水圧:約3,000mm
- 定 員:8人用
- サイズ :約400×約400×約250(高さ)cm
- 重 量:約11kg
- カラー :シルバー×オレンジ?黄色っぽい
面から中央ポールまでの距離です。因みに角、点になる部分からは230cm程
ベンチレーションは上部4ヶ所、インナーのメッシュ部分は結構大きいです。
3箇所のインディアナよりも大
入り口は2箇所あり、同じ構造だと思います。約フロアから150cm程の高さ
大きさ測ったつもりでしたが、結構場所をとられ、一箇所の出口が塞がれてました(笑)
傾斜になる部分、なんと説明したらよいか・・・
入り口の一番上から真下に下ろした箇所までを、入り口フロアの先端から測った数字です。
110cm、なのでロッシェルと合体した場合、ロッシェル内が110cmもロスします・・・
インディアナ~・・・
その際のBIG420の幅も計算上大丈夫だと思います。
(今回はちょっとお客さんが来たので、合体する時間がありませんでした。)
そして一番気になってた部分です。
無ければ自分でハトメ付けようかと思ってましたが、初めからありました。
こちらは両入り口にあるので、ポールがあれば外幕入り口を張り上げる事が出来ますネ♪
こんな感じです。
ポール持ってなかったので、ロッシェルに引っ掛けてみました。靴ぐらいは大丈夫かな?
張り縄がな~んか変に見えたので、ピルツっぽくこんな感じにするかなと思ってますが・・・
色が薄いのが元々のロープ、赤いのがハイランダーのロープでこんな感じに。
インディアナの幕の立ち上がり50cm部分を、BIG420で再現した場合の大きさですが
50cmの高さを確保した場合、中央ポールから185cmの地点でした、単純に2倍で
370cmなので、インディアナよりは小さい感じですが、
残りの三角デッドスペースが、210-185=25cmあるので
やっぱBIG420がちょっと広いのかな~
インディアナはアイディさん調べで385cmだったと思います。(違ってたらスイマセン)
外から見たら450cmって事なのでBIG420がデカイと思います。
個人的にインディアナと比べて
・価格が1万円安い(デカイ)
・ペグダウンが10本少ない(インディアナはココがネック)
・入り口二つあり、張り上げが可能です。
・インナーがある
・インディアナにある小窓が無い
・生地が薄い感じがする
△特有のデッドスペース間はあまり感じられませんでしたが
やはりインディアナのほうが、かなり広く感じます。
ポールぽブットイので安心感はありますね。
続いてピルツ系と比べて
・15なら3つ程、23の価格なら4つ程買える低価格(笑)
・スカートが無い・・・(コレがあれば5000円UPでもいいと思うけどネ。)
・張り上げた左右のアレが無い。(アレなんて言うのサイドガード?)
・ベンチレーションの数?性能?
・土間グランドシートが外せない(半間が出来ないけど、インナーは外せますね)
・インナーがある
って感じです。
勿論ピルツには負けますが、価格相応の商品ではないでしょうか?
10%や20%オフが来たら迷わず逝っちゃってもイイと思いますヨ~ん。

Posted by 欲望ジャック at 18:38│Comments(14)
│TENT
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)
新幕、BIG420だったんですね!
入口二つとも開ければ、結構風通りそうですね~。
夏場はインディアナより有利かもしれませんね(^^)
インディアナ買う前は、ノースの300を検討してたんで、ノースの製品は気になるんですよね~♪
レポを参考にして…やっぱりいずれ欲しいです(笑)
新幕、BIG420だったんですね!
入口二つとも開ければ、結構風通りそうですね~。
夏場はインディアナより有利かもしれませんね(^^)
インディアナ買う前は、ノースの300を検討してたんで、ノースの製品は気になるんですよね~♪
レポを参考にして…やっぱりいずれ欲しいです(笑)
Posted by chirol78
at 2013年04月30日 20:51

こんばんわー
BiG 420だったんですねー
てゆうか、かぶっちゃいました。。。
でぃでぃ家にも本日届いたんです
こいつを、GWのリビングにしようか、寝床にしようか思案中です
大人4人小学生3年以下3人
でリビング使用はOKな感じでした?
ドッペルのT5-47を寝床にトンガリ2棟でいくか、
こいつを寝床にヘキサ使うか思案中です
BiG 420だったんですねー
てゆうか、かぶっちゃいました。。。
でぃでぃ家にも本日届いたんです
こいつを、GWのリビングにしようか、寝床にしようか思案中です
大人4人小学生3年以下3人
でリビング使用はOKな感じでした?
ドッペルのT5-47を寝床にトンガリ2棟でいくか、
こいつを寝床にヘキサ使うか思案中です
Posted by でぃでぃ at 2013年04月30日 22:18
chirol78さん こんばんは
そーでした^^;それでウフフしてました(笑)
確かに夏のインディアナよりはイイと思います。
420は今年の製品なので300での経験が
生かされてるのかもと勝手に期待してポチッチャいました。
楽〇やヨ〇バシカメラWEBだとポイント10%付くので
この値段なら安いほうなのかなって思いますヨ~V(^0^)
そーでした^^;それでウフフしてました(笑)
確かに夏のインディアナよりはイイと思います。
420は今年の製品なので300での経験が
生かされてるのかもと勝手に期待してポチッチャいました。
楽〇やヨ〇バシカメラWEBだとポイント10%付くので
この値段なら安いほうなのかなって思いますヨ~V(^0^)
Posted by 欲望ジャック
at 2013年04月30日 22:29

でぃでぃさん こんばんは
かぶった方が情報交換が出来て嬉しい限りですよ~。\(^O^)/
ロッシェルと合体行けそうですよ(笑)
うーん、へキサとBIGか、トンガリ2棟か迷うとこですね~。
私の感覚なのでご参考までに^^;
大人4人小学生3年以下3人ですと
リビングにはチョッとギリギリかもしれませんネ~。
寝床なら大丈夫だと思います。
かぶった方が情報交換が出来て嬉しい限りですよ~。\(^O^)/
ロッシェルと合体行けそうですよ(笑)
うーん、へキサとBIGか、トンガリ2棟か迷うとこですね~。
私の感覚なのでご参考までに^^;
大人4人小学生3年以下3人ですと
リビングにはチョッとギリギリかもしれませんネ~。
寝床なら大丈夫だと思います。
Posted by 欲望ジャック
at 2013年04月30日 22:40

でぃでぃさん
リビングってことはインナー外す事忘れてました。
外幕450cmになるので、広くは無いと思いますが
大丈夫だと思いますヨ~。
リビングってことはインナー外す事忘れてました。
外幕450cmになるので、広くは無いと思いますが
大丈夫だと思いますヨ~。
Posted by 欲望ジャック
at 2013年04月30日 22:44

欲望ジャックさん
情報ありがとうございます
やっぱりちょっと窮屈そうですねー
ロースタイルでも少し狭くなりそうなので
リビングシートを使って
お座敷リビングもいいかなーと思ってます
情報ありがとうございます
やっぱりちょっと窮屈そうですねー
ロースタイルでも少し狭くなりそうなので
リビングシートを使って
お座敷リビングもいいかなーと思ってます
Posted by でぃでぃ at 2013年04月30日 23:01
おじゃまします^^
おお~BIG420でしたか!
インディアナは夏は使えないかな?かなり暑いです(涙)
それに比べてBIG420は風が通りそうですね!
それにロジシェルと連結できそうですか!
レポ楽しみ~^^
おお~BIG420でしたか!
インディアナは夏は使えないかな?かなり暑いです(涙)
それに比べてBIG420は風が通りそうですね!
それにロジシェルと連結できそうですか!
レポ楽しみ~^^
Posted by katayanパパ at 2013年04月30日 23:18
katayanパパさん おはうございます。
420でした^^;一度全閉してみたら凄い暑かったです。
最高27℃ですから当たり前ですけど(笑)
両方を全快してみたら、まあまあ風が通るような気がするので
その状態で夜なら行けそうな気が~、スカート無い分涼しそうです。
連結ロッジ420!!は110cmも中に入ってくるので、
素直にケシュアを生まれかけinしたほうが良さそうです。
暇な時やって見ますネ~。
やっぱりインディアナシェルターは完璧ですネ♪
420でした^^;一度全閉してみたら凄い暑かったです。
最高27℃ですから当たり前ですけど(笑)
両方を全快してみたら、まあまあ風が通るような気がするので
その状態で夜なら行けそうな気が~、スカート無い分涼しそうです。
連結ロッジ420!!は110cmも中に入ってくるので、
素直にケシュアを生まれかけinしたほうが良さそうです。
暇な時やって見ますネ~。
やっぱりインディアナシェルターは完璧ですネ♪
Posted by 欲望ジャック
at 2013年05月01日 09:03

こんにちは!!
おnewなものは…
トンガリ君だったんですねっ(^o^)
インディアナもそうでしたが、
すぐに見つけられます( ̄▽ ̄)
キャンプ場で発見したら
お声かけますね〜!!
おnewなものは…
トンガリ君だったんですねっ(^o^)
インディアナもそうでしたが、
すぐに見つけられます( ̄▽ ̄)
キャンプ場で発見したら
お声かけますね〜!!
Posted by kiritarou
at 2013年05月01日 13:49

こんにちは kiritarouさん
そーなんです。結構デカインデス!!
kiritarouさんならわかると思います。
写真は48番サイトです。
本当はロッシェルの入り口側(反対側)に設営しようと思ったところ
みつばちハッチの大群がいて(蜂超苦手で)
写真のように設営したところ、何箇所か、木の生い茂るトコで
ペグダウンです(笑)
幅はありませんが高さは結構あるので
発見したら是非きてくださいネ~(●⌒∇⌒●)
そーなんです。結構デカインデス!!
kiritarouさんならわかると思います。
写真は48番サイトです。
本当はロッシェルの入り口側(反対側)に設営しようと思ったところ
みつばちハッチの大群がいて(蜂超苦手で)
写真のように設営したところ、何箇所か、木の生い茂るトコで
ペグダウンです(笑)
幅はありませんが高さは結構あるので
発見したら是非きてくださいネ~(●⌒∇⌒●)
Posted by 欲望ジャック
at 2013年05月01日 17:43

初めまして
ナチュラムの商品紹介のページから来ました
私もワンポールテントBIG420 所有してます
今回の記事、参考にさせて頂きました
そして勝手ながら、私のブログでここにリンク張らせて頂きました
お気に入りにも入れさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします
ナチュラムの商品紹介のページから来ました
私もワンポールテントBIG420 所有してます
今回の記事、参考にさせて頂きました
そして勝手ながら、私のブログでここにリンク張らせて頂きました
お気に入りにも入れさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします
Posted by おかぴん
at 2013年05月22日 00:28

おかぴんさん おはようございます。
ブログ拝見させて頂きました。
フィールドにBIG420が綺麗にキマってましたね~♪
ドンドンリンクしちゃって下さ~い。
私のほうもお気に入りのほうよろしくお願いします。m(._.)m
ブログ拝見させて頂きました。
フィールドにBIG420が綺麗にキマってましたね~♪
ドンドンリンクしちゃって下さ~い。
私のほうもお気に入りのほうよろしくお願いします。m(._.)m
Posted by 欲望ジャック
at 2013年05月22日 08:34

はじめまして。
足跡からたどって参りました。
勢いでこちらのテントを購入し
まだ封も開けずに右往左往していたところだったので
欲望ジャックさんのこちらの記事を拝見して思わずコメントしてしまいました(*´∀`*)
ふむふむこんな感じなのか・・・大変勉強になりそうです!
バタバタした中、拝見したので
あとでまたゆっくり読まさせて下さ〜い!
すみません、また来ます!!
足跡からたどって参りました。
勢いでこちらのテントを購入し
まだ封も開けずに右往左往していたところだったので
欲望ジャックさんのこちらの記事を拝見して思わずコメントしてしまいました(*´∀`*)
ふむふむこんな感じなのか・・・大変勉強になりそうです!
バタバタした中、拝見したので
あとでまたゆっくり読まさせて下さ〜い!
すみません、また来ます!!
Posted by SACO
at 2013年06月18日 15:58

SACOさん はじまましてこんにちは\(^O^)
コメントありがとうございます。
勢いは必要ですよね~ヽ(^^ )
ウチの中で広げるには、結構な大きさでビックリしますが、
フィールドとなるとBIG420の広さは快適ですよ~。
お値段もリーズナブルですし、
日本のメーカーさんのノースイーグルの
サポートも良いらしいですよ~。
早くフィールドで試し張りしたいですね~。
どんどん読んじゃって下さい~。
でも私も初心者で、テントの各部分がわからず
文章力無くテキトーなので、アレやコレや
言ってますが、よろしくお願いしますm(._.)m
最近キャノピーって覚えました(笑)
コメントありがとうございます。
勢いは必要ですよね~ヽ(^^ )
ウチの中で広げるには、結構な大きさでビックリしますが、
フィールドとなるとBIG420の広さは快適ですよ~。
お値段もリーズナブルですし、
日本のメーカーさんのノースイーグルの
サポートも良いらしいですよ~。
早くフィールドで試し張りしたいですね~。
どんどん読んじゃって下さい~。
でも私も初心者で、テントの各部分がわからず
文章力無くテキトーなので、アレやコレや
言ってますが、よろしくお願いしますm(._.)m
最近キャノピーって覚えました(笑)
Posted by 欲望ジャック
at 2013年06月18日 17:16
